言の葉っぱ ~心のコリをほぐすコトバ~

「言の葉ひらり」というコトバがあります・・・
それは頑張ってるあなたへの”空からの贈り物”♪



空からヒラヒラ舞い降りる「言の葉」の一枚一枚を、
拾い集めてに、色んな形で表現してみました☆彡
それが「言の葉っぱ」です!!


あなたにとってお気に入りの「言の葉っぱ」が
見つけられたら、それは大切な出逢いです・・・


今日も訪れていただいたあなたに
「癒しの風」が吹きますように☆彡


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

キレイな旋律。。

言の葉005.jpg
君の歩くリズムは
まだ頼りなく
きごちないけれど
世界で一番
愛しく可愛い
き伶菜な旋律


伶菜ちゃんという
女の子の1歳の誕生日に
お贈りさせて頂きました。
宛字ですが【キレイな】という言葉に名前を当てはめてみました。

歩きたての赤ちゃんの足取りは
ぎこちないリズムなんですが、
それは僕ら大人には決して作り出せない、
何とも愛らしい素敵な旋律。

だと思いませんか?

☆TaKaYuKi KaSe☆

日常に彩りを加える。

言の葉003001.jpg

何てことのない作業が
日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に
少ないけど赤・黄色・緑♪


僕にとって、やはり一番の夢は、言葉描きであり続ける事。
誰かの笑顔を作れたらそれが生き甲斐。

和(ニコ)君という赤ちゃんに描いた、「言の葉っぱ」です。
これを見て戴いてる
ご希望があれば、お描きしますよ( ̄ー+ ̄)

心ある子供たちよ!

言の葉っぱ_002.JPG
頑張れ!
心ある子供達よ!



偏差値第一主義から多くの弊害が生まれ、【ゆとり教育】というものが生まれた。

そして今後は、学力不足が騒がれ、多くの親達は私立中学を目指し始めた。

そう!目指しているのは多くの親達なんだ!

価値観をつまらないものにしているのも、心ない社会を形成しているのも、
思いやりよりも何よりも我事優先を教えているのも、
本当は大人達ではないかな?

頑張れ!子供達!

謹賀新年


hatuhinode


新年あけましておめでとうございます。

皆さまにとって素晴らしい1年でありますように☆


                 2007年 元旦

                  かせたかゆき

【澄瞳】〜割にあわぬコト〜

割に合わぬこと.jpg
割にあわぬ事を
進んでやる
黙ってやる
瞳が澄んでる人の
共通点



久しぶりの更新デス。
「割にあわぬ事」
それは、、
もしかしたら誰にも気づいてもらえない、そういう事。

例えば、
当番でもないのに教室の花瓶の水を、毎日、入れ替えているような女の子。

例えば、
自分の敷地だけでなく隣の敷地の前まで、毎朝、落ち葉を掃いてるお爺ちゃん。

例えば、
我慢して我慢してやっと買ってもらったキャンディーを、惜しげもなく親友に分けてしまう赤毛のアン。


別に誰かに褒められたいからじゃなく
別に誰に強制された訳でもない。

ただ自然とそうしてしまう。
しかも黙って出来てしまう。
もちろん誰かの反応など気にする素振りもない。


そういう人の瞳は、とても澄んでる。。

祝!結婚☆ミ

SN320997.JPG
今日、高校以来の親友が間もなく結婚します☆
【良太くん&藍ちゃん】

祝してお二人に贈るコトバ♪


良いことが
あってもなくても
太陽の偉大さと
藍色の空の美しさ
そして二人で刻む
日日是良日


in 横濱

朝色(あさいろ)~あの日の景色~

asairo



黄色い花朝色黄色い花

6時ちょうど

太陽に光が

真っ暗な空を

駆け抜けて

目の前の景色を

朝色に塗り替えた

夢を見つけたあの時の

景色もきっとそうだった

夢は君だ


かせたかゆき

完全ではない世界...。




世の中
不完全のかたまりで
できてると思えば
もっと気楽に
暮らせる筈だよ



カキクケコの人生☆




『かきくけこの人生』
感動すること
興味を持つこと
工夫すること
健康でいること
恋をすること


僕がある大学の授業で学んだコトバです。
いつまでも若さを保つ秘訣だそうデス。
その先生はもうすぐ80歳になられマス。
まだまだ現役で夢に向けて情熱を持って
身近な所で活躍されていマス。
どう見たって最年長なんですが
他のどんな若者より元気いっぱい!!

師は曰く、『最近は若年寄が多い。すごく疲れとる。
環境もあるんだろうが何より情熱を持っていない。』

情熱を持ち続ける事がイキイキと暮らす秘訣
なのかもしれませんね(^o^)

可能性バス♪♪。。。

可能性バス


何かを始めるのに

遅すぎるなんてことはない

いつだって心は可能性にあふれてる

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>